
 昨日、何気なく iPod touch から、iTunesをながめて、おすすめを流し聴きしてたら、ちょっと耳に心地良いサウンドがありました。 
Jack Johnsonというアーティストの、
Sleep Through The Static というアルバムだったのですが、数曲聴いてみて、ライトでスムースなリズムと感覚に魅力を感じてアルバムを購入。いま、ずっと聴いています。
 久しぶりに、ググっと来たアーティストと楽曲でした。
 公式サイトでも試聴できるので、興味のある方はどうぞ。
 このアーティスト、楽曲を聴いていると、スムースジャズ、ライトポップ系の人なのかと思ったら、なんとサーフミュージックとのこと。小さな驚き。
 でも、実際に曲を聴いてみると、「波」や「海岸」、「砂浜」なんかとしっくりくるような自然なリズムとナチュラルなサウンドなんですよね。
 普段のBGMとしても、また、散歩やドライブ、サイクリングなんかにもピッタリな曲だと思います。
 とにかく、凝った体をほぐしてくれるような、心地よい歌声とサウンド、なんとなくまったりしたくなるようなリズム、と、現代人にとってホッとできるような時間を与えてくれそうなアルバムでした。
 洋楽はどうも・・・ という方にもぜひおすすめしたいアルバムです。
 お洒落なカフェなんかのBGMにもぴったりな感じ。
 蛇足:映像感覚もとてもよくって、付録についてたデジタルブックレットのデザインも秀逸でした。モノクロでやや独特な構図ながらも、それを引き締めるかのように配置された歌詞・テキスト、センスの良さが光っていました。 
 2008年、まずは1枚目のおすすめアルバムです。
 また、YouTubeでは多くのVIDEOが見られるので、Jack Johnsonで検索してみてください。映像もいいですよ。
PR