とうとう子犬が生まれましたよ!!
10月21日(金)に知り合いの獣医さんからメールがありました。
妊娠では2匹とのことでしたが、残念ながら1匹は死産だったそうです。
生まれたのは、トイプードルでオス。色は黒。写真では襟元に白い色が入っています。これはミスカラーといって、日本ではプードルは単色が望ましいとされているので、繁殖には敬遠されますが、もちろんペットとして一緒に暮らす上で何の問題もありません。
かねてからの希望通りに、子犬を譲り受けたいと申し出て、OKをもらいました。
一緒に暮らせるようになるのは年が明けて1月中旬以降かなぁ。
今回は血統書に名前をつけられるとのことで、アルファベットで10文字以内で好きな名前を考えるように言われました。血統書に最初から命名できることはあまりないことだそうです。
さて、そこでどんな名前にしようかと新たな悩みができました。
色が黒いから「クロ」じゃありきたりだし、安田大サーカスが頭に浮かんで拭い去るのに大変だったので却下。襟元の白い毛が、ツキノワグマみたいにもみえるから「クマ」にしようかと思ったけどなんか「和」すぎる語感。
そしてふと浮かんだのが、のばすことばを「くま」に入れて、「くーま」はどうかな、と。英語だと「Qooma」。なんとなくかわいらしい語感です。結局ほかにいい候補も浮かばなかったので、「くーま」に決定。
「くーま」よ、元気で育っておくれ!!