土曜日の夜にLSメンが、イフリートの釜に現れるHNM、
Vouivreが落とす、ゲイボルグ(両手槍 竜 Lv68〜 D92 隔551 HP+10 MP+10 耐水+7
●Rare
●Ex)を取りたいとのこと。
実は、まだイフリートの釜の地図を手に入れていなかったんだよね…。そこで、前の日に時間があったので、鍵取りとコッファー探しをしてきました。
黒/赤のソロ仕様で出向いて、入口付近の蜂とボムを10匹くらい狩ったところで鍵がでました。思ったよりも早く出てくれてラッキー。
で、次はコッファー探しなわけですが、地図がないので、攻略本を片手に参考にしながら進んでいきます。
1周目…
・
・
なし。
・
・
ヨアトルの別の入口から入ってみて探してみることに。
・
・
なし。
・
・
2周目…
・
・
なし。&スニかけわすれてDodomekiに殺される。出直し。(つд・)
と、ここで気付きました。
見てた攻略本、コッファーの位置じゃなくて、採掘ポイントのとこだったーーー!
(;´д⊂)
ということで仕切り直して最初から探し直し。
今度はきちんと場所を再確認しながら進んだところ、とうとう見つけました。
地図ゲット〜〜。やったー!放置しすぎでしたが、なんか嬉しいです。
この日はこれで釜を後にして、
Vouivre戦当日。
ジョブは白で参加。構成は、忍忍赤白詩戦戦竜の8名。
なぜか赤さんが、キャンプ地後ろの段差に落ちちゃって、あまり戦闘に参加できなかったけど(笑)、なんとか勝利。無事に、
ゲイボルグも出て、竜騎士さんもお喜び。
せっかくここまできたのだからと、オポオポ王の王冠クエに必要な、「
飛竜の頭骨」をおねだりして、Hurricane Wyvern を狩ってもらうことに。5匹目くらいで出ました。まだクエは進めてないけど、こういう機会じゃないと手に入れにくいので…。よかった。
Hurricane Wyvernの沸き待ちをしてるときに、Ash Lizard を狩っていたら、「
がらがら卵」が出たので、帰り際に寄り道して、「Tarasque」を沸かせて戦闘。
あっさり倒せて、両手鎌のアセンション(
●Rare
●Ex D79 隔480 耐火+8 耐光+8 対アンデッド追加効果:火ダメージ Lv67〜 戦暗獣 )と、タラスクの皮が出ました。適当にロットして終了。。。
竜騎士さん希望の両手槍も出て、飛竜の頭骨もゲットできて、満足満足。
PR