iPodを買ってからというもの、日ごとにMacへの物欲が大きくなってきました。
最初のパソコンがMacだったとはいえ、約10年間Windowsマシンを使ってきて、ソフトもハードもWindows一色なので、いざMacも使うようになるという未来を予想したとき、あまりスマートではない、リアルのデスクトップを想像すると、いままではMacへの物欲も長続きしませんでした。
しかし、iPodでいつでもどこでも自分の聴きたい音楽が聴けて、iTunesで音楽をストレスなく管理し、スマートにiTMSで音楽を買えるようになり、久々にAppleブランド製品の使い勝手の良さを実感しました。
今はiLifeが非常に気になっています。
2006年の6月(?)には、Intelプロセッサ搭載のMacがリリースされるようですし、現時点では高額な投資を行おうとはおもいませんが、iMac、iBook G4、Mac Mini なんかに触手が伸びていきそうです。
PR