忍者ブログ
イロイロなジャンルをその時の気分で綴っています。
プロフィール
HN:
りょう
自己紹介:
2013年4月から札幌に赴任してきました。
多趣味というよりたぶん飽き性ですね。コーヒー、紅茶、中国茶、文房具、万年筆、オカリナ、ウクレレ、ギター、、、などなどアンテナがいろんな方向に向いています。

アンテナにひっかかりそうなもの。
お茶、紅茶、中国茶、ジャズ、クラシック、ピアノ、バイオリン、オカリナ、お香、歌舞伎、日本舞踊、清元、長唄、コーヒー、Mac、Apple製品、自転車、文房具、モレスキン、万年筆、鉛筆、キリスト教、聖公会

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[09/05 イリーガルパッド]
[07/16 くりす]
[07/16 Bibinba]
[06/27 Bibinba]
[06/22 ハル]
最新トラックバック
カウンター
03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 おはようございます。ハルです。徹夜です。
 寝る前にブログ更新。

 タイトルにある、「レーシック」って知ってます?

 最近、流行ってるみたい。

 近視や乱視で目の悪い人が、眼の角膜を薄く剥いでから、レーザーを照射して剥いだ角膜を元に戻すと、ハイ、視力が回復。もうメガネいらず、だそうです。

 最近、このレーシックを受けようかなぁとつくづく思う。

 今は、普段はメガネ、時々コンタクトなんだけど、裸眼の生活にあこがれマス。

 有名人でもたくさん受けている人いるみたい。お笑いの「陣内智則」、サッカー選手の「玉田」、テニスプレーヤーの「杉山愛」、日ハムの「梨田監督」、俳優の「杉浦太陽」とか。

 手術費用は30万円ほどらしい。お金貯めて手術受けてみようかなぁ。。。
PR
c359042b.jpg









 『アレッポの石鹸』というものを買ってみた。
 アレッポの石鹸エクストラ40/170g/840円/東急ハンズ

 前からちょっと気になっていた石鹸だったけど、やっと買いだめしていたほかの石鹸のストックがなくなりそうだったので、選んでみた。

 原料はオリーブオイルとローレル(月桂樹)オイル。
 香りも月桂樹のにおいがします。

 ということで、早速つかってみることに。
 FC2ブログのテンプレートが改変されてアカウントハックの踏み台に使われてしまう可能性を否定できないので、いろいろ考えた結果引っ越ししました。

 引っ越しは面倒そうだなぁと思っていたけど、フリーウェア2種類を使って意外と短時間で引っ越し完了。

 引越先をどこにしようかと迷ったけれど、適当にここ(Ninja)に。
 選んだ理由はそんなく多くないけど、しいてあげるとすれば、ブログ用画像ファイルの一括アップロードフリーウェアが対応していたサービスだから。記事の引っ越しは簡単だけど、画像をアップするのが面倒ですからね。

 引っ越しに少し苦労した部分もあるので、参考になればと思い、備忘録的に書いておきます。
Copyright c MANPUKU DIARY All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]