忍者ブログ
イロイロなジャンルをその時の気分で綴っています。
プロフィール
HN:
りょう
自己紹介:
2013年4月から札幌に赴任してきました。
多趣味というよりたぶん飽き性ですね。コーヒー、紅茶、中国茶、文房具、万年筆、オカリナ、ウクレレ、ギター、、、などなどアンテナがいろんな方向に向いています。

アンテナにひっかかりそうなもの。
お茶、紅茶、中国茶、ジャズ、クラシック、ピアノ、バイオリン、オカリナ、お香、歌舞伎、日本舞踊、清元、長唄、コーヒー、Mac、Apple製品、自転車、文房具、モレスキン、万年筆、鉛筆、キリスト教、聖公会

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[09/05 イリーガルパッド]
[07/16 くりす]
[07/16 Bibinba]
[06/27 Bibinba]
[06/22 ハル]
最新トラックバック
カウンター
03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月26~27日に函館に行ってきました。
今回は、妹家族(妹&旦那&長女)の堅信式。
松前の桜が満開とのことで、堅信式の前日に松前公園にお花見に。


 松前公園 松前城
PR
 最近は不規則な仕事のスケジュールで睡眠時間も生活リズムも決してまともとは言えない状態。

 昨日は久しぶりに睡眠時間をうまくコントロールできて、ゆっくり寝て今日の朝5時半起床という、まあまあなリムズを迎えられそう。

 入浴といえばここずっとシャワーばっかりだったので、久しぶりに朝風呂に入ってみることに。

 なにかいい入浴剤があれば使おうかなと思ったけど、せっかくお湯を張るなら残り湯で洗濯をしようと思い、貧乏性で入浴剤は却下(笑)。

 いやー、朝風呂は気持ちイイですね。気持ちもシャキっとします。

 最近お気に入りの「アレッポの石鹸」で全身を洗って、月桂樹とオリーブのいい香りもいい感じ。

 これから、ゆっくりと朝食を食べて、今日は日曜なので教会ですね。

 いってきまーす。
dlindex_hero20071018.png どうも最近、iTunesの調子がおかしいです。

 タイトル通り、再生していない曲がiPodと同期されてしまいます。

 どう考えても、前回の同期以後、iTunesでもiPodのどちらでも再生した記憶がないのに、iPodをPCにつなぐといつも特定の曲ばかり約170曲くらいとビデオ1つが同期(更新)されてしまいます。

 たしか、iTunes7.4まではこんな現象はなかったような。。。

アップルの公式サイトで調べてみると、同じような症状の方がいらっしゃいました。

Apple Discussions http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@@.f041f0b

WindowsXPでも、Mac OS 10.5 どちらでも同じ現象がある模様。

回避策として、該当楽曲のアートワークを削除すると現象を回避できたという方もいたみたいですが。

どうやらiTunesのバグのようです。早くバグフィクスしてくれないかなぁ。

毎回毎回、鬱陶しい…。
Copyright c MANPUKU DIARY All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]