MANPUKU DIARY
イロイロなジャンルをその時の気分で綴っています。
プロフィール
HN:
りょう
自己紹介:
2013年4月から札幌に赴任してきました。
多趣味というよりたぶん飽き性ですね。コーヒー、紅茶、中国茶、文房具、万年筆、オカリナ、ウクレレ、ギター、、、などなどアンテナがいろんな方向に向いています。
アンテナにひっかかりそうなもの。
お茶、紅茶、中国茶、ジャズ、クラシック、ピアノ、バイオリン、オカリナ、お香、歌舞伎、日本舞踊、清元、長唄、コーヒー、Mac、Apple製品、自転車、文房具、モレスキン、万年筆、鉛筆、キリスト教、聖公会
follow chris_rn at http://twitter.com
最新記事
コーヒーの自家焙煎
(06/04)
クラシックギター練習中
(02/08)
OSX Mountain Lion インストール顛末記
(07/30)
朝の超スローランニング
(05/26)
祭服を驚きの白さに。
(12/23)
モレスキン・カードケース
(01/19)
更新するために更新。
(09/20)
手帳に悩む時期
(08/30)
東京での学生ライフ。
(05/05)
家電のない生活にあこがれて想像してみる。
(02/22)
カテゴリー
日記・雑記 ( 78 )
Final Fantasy XI ( 47 )
文房具 ( 14 )
自転車 ( 17 )
料理・キッチン ( 12 )
GTD ( 2 )
iPhone ( 1 )
未選択 ( 0 )
オカリナ ( 13 )
キリスト教 ( 0 )
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
最新コメント
ダイソーにも
[09/05 イリーガルパッド]
おめでとうございます!
[07/16 くりす]
無題
[07/16 Bibinba]
その後・・・
[06/27 Bibinba]
気をながーく、楽しみましょうね!
[06/22 ハル]
最新トラックバック
アーカイブ
2013 年 06 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 1 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
2011 年 12 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
カルジェル
[PR]
04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/04 (Tue)
全米が泣いた!! Wii発売日!
19
アメリカでWiiが発売されました! うらやましすぐる〜〜
写真はトイザらスニューヨーク店。映っている男性は木曜日から並んでいたらしいです。この人の名前、Isian "Triforce" Johnson さんというそうです。ミドルネームがトライフォースなんて、本当にゼルダが好きなんですね。もちろん、Wii本体と一緒に、ゼルダの伝説トワイライトプリンセス第1号の購入者になったジョンソンさんにWiiを売っているのが、任天堂アメリカのレジー。レジーがレジ打ってるwww ゴメンナサイ、ゴメンナサイ・・・・。
(下のイベント映像では本当にレジ打ってますw)
こちらのルイージは、、、おそらく現地のファンでしょうね。日本人がやるよりなぜかハマっちゃってるような。
こっちの写真は、待っている人たちのために用意された移動式の試遊台。短い時間しかプレイできないと思うけど、こうした心遣いで温まりますよね・・・。
そして、驚くべきかなこの試遊台は、なんとセグウェイ(Segway)に据え付けられていました。“Segwii”と呼ばれていたそうですが、カッコヨスギル!!
↓↓は、米Gamespotで配信されていたWii Launch Eventの映像です。購入第1号のジョンソンさんが商品を買う瞬間などが紹介されています。
12月2日にはいよいよ日本でも発売ですが、僕個人としては焦りに焦りながらも、なんとかAmazonで予約することができました。配送され、さらに住所が北海道なので1〜2日遅れて届きますが、安心を買いました。
2chや関連サイトをみると、かなり関心を集めているようで予約戦も過熱しているそうです。当日買おうと思っている方は事前の情報収集も欠かせませんね。
とりあえず転売厨を撲滅してほしいなぁ。
おまけに、Wii関連映像を2つ紹介しますね。
NHK 時事公論 次世代ゲーム機商戦
TBS 王様のブランチ(2006/11/18) サーチワードランキング
PR
2006/11/19 (Sun)
日記・雑記
Trackback()
Comment(5)
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
日本の会社なのに
何故こっちが先じゃないんだwwwwwありえねwwww
2chのwii関連スレ私もちょくちょくチェックしてる。
アンチはスルーするとして関心はなかなか高いね。
ゼルダまともにクリアしたのディスクシステムとGBだけなんだよなぁ
64のゼルダ今でも放置してるしw なんか飽きちゃう。
ぶつ森に備えてwii購入しても良いな。
タイトルチェックして欲しいの出たらセットで購入するか。
るーさん / 2006/11/19(Sun) /
編集
無題
だいぶ、気持ちが傾いてきた!?
ディスクシステムのゼルダは、いまでも驚きを覚えてる。ストーリーやMAP,謎解きはもう忘れちゃったけど、謎解きで行き詰まってイライラしたこと、謎が解けて「チャラリラタラリラ〜♪」の音楽が嬉しかったこと、などなど。今、中古でN64本体とゼルダの伝説時のオカリナを買ってきてプレイしてる。たしかに飽きそうだけど、発売まで気持ちが落ち着かなくって。それにしてもN64コントローラの3Dスティック、左手の親指が痛くなるぜ(笑)
個人的には、釣りゲームの「川のぬし釣り」なんかが地味にキラーソフトになるんじゃないかと思ってたり。釣りはどう?
はるぶらっくさん / 2006/11/19(Sun) /
URL
編集
無題
ぬし釣り出るの?
SFC GBと川のぬし釣り、海のぬし釣りやってるよ。結構ハマッタw
64ゼルダプレイ中か〜 家に64あるな、パッド4つもあるぞ。
ソフト何があっただろ、ゼルダまだあったかもしれん。
家捜しするのも面倒だな〜
wiiよりも箱360のソフトにかなり惹かれてるw
カプコンから出るロストプラネットってFPSなのかな?それも楽しそう。
デッドライジングだっけ?あれも凄くやりたい。
結局wiiも360もフルセット揃えると値段変わらないしな〜
2つ買うと10万程、PC買えるな・・
るーさん / 2006/11/22(Wed) /
編集
無題
http
川のぬし釣りシリーズ(仮称) 発売日:未定 メーカー: マーベラスインタラクティブ
でるらしいよん
はるぶらっくさん / 2006/11/22(Wed) /
URL
編集
無題
バイオ ぶつ森 FFクリスタルクロニクル ファイアーエンブレム出るのか。
これは欲しいな・・・
るーさん / 2006/11/22(Wed) /
編集
Trackback URL
ゼルダ買いました!
HOME
Wiiが待ち遠しいッス!!
Copyright c
MANPUKU DIARY
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]