最近話題のホリエモン、ちょっと叩かれすぎかなぁ〜。
そりゃぁ、服装とか話し方とか経営のやりかたとか、日本の旧態依然とした会社組織にどっぷりつかっているおじさま達からみると「気にくわない」ってのもあるんでしょうねぇ。ちょっとムキになりすぎじゃないかなぁと。
ホリエモンの肩を担ぐ訳じゃないけど、株を買われて議決権まで奪われそうな体制のまま放置していたサンケイグループもお粗末なわけで。もしも欧米だったらとっくにヤラれてますね。
ま、とにもかくにもライブドアによる株の買取の真の意図と、仮に議決権をとったときのビジョンなんかもハッキリみえてこない状況ではありますが、ビジネスとして考えればむしろガンバレと言いたい気持ちだったり・・・。
今後も目が離せませんね。
PR