今日は仕事帰りに、家までの道すがらいつも前を通る喫茶店に寄ってみました。
札幌市中央区にある、「サティ」という喫茶店なのですが、開店時間が夕方6時。
こじんまりしたお店で、BGMは店主が選んだクラシック音楽CD。
ここは自分が生まれ育った場所のすぐ近くで、周囲はバブル時の地上げなどで子供の頃とずいぶん様変わりしてしまったけど、数少ない、昔の思い出のままの姿でたたずんでいます。
オーダーはブレンドコーヒー。
10年ぶりに来店したことをさりげなく切り出すと、昔話に話が咲いた。
「どこそこのお父さんが5年前に亡くなっていまは3代目が跡をついでいる。」
「隣にあったテーラーはお弟子さんが独立してブランドを立ち上げている。」
「裏のビルのオーナーは今は遠くに住んでいてビルは空き家になっている。」などなど・・・
静かな空間に流れる透き通るようなクラシック音楽を聴いていると、いつもと違った時間の経過に癒されました。
たまに立ち寄るのもいいかもしれない。札幌交響楽団のメンバーもたまに来るらしいし。
久しぶりに再発見した、マイリラックスでした。
PR