前回の続きです。
僕の小さな情報管理革命。その(2)新たな実践。
モレスキンの手帳+PC(Firefox+Gmail)でアナログとデジタルのよいところを強めて補強しあう。
用意するもの=モレスキンの手帳、Firefox3でGmailを見られる環境。
モレスキンの表紙2ページは目次用にとっておき、3枚目から各ページの下隅にページ番号を振っておきます。モレスキンには罫線のついているもの、無地のもの、グリッドがあるものがありますが、好みでかまわないと思います。僕はポケットサイズの無地を愛用しています。
モレスキンは、基本的に簡単なカレンダー機能と、ユビキタス・キャプチャ(→
Lifehacking.jp )、日記や雑記、GTDのINBOX機能を持たせた柔軟なデバイスとして使用します。つまり、手帳(モレスキン)に、感じたことや、思いついたこと、実際の出来事や予定、買い物したいものなど、頭にうかんだものを、脈絡もなく、乱暴でもかまわないので、適当に書き続けていきます。
こうすることで、ユビキタス・キャプチャと日記帳の役割はほぼ終えられますが、せっかく書いたので、これをGTDのInboxとしても利用したいと思います。家やオフィスに帰ってモレスキンを開き、GTDのプロセスにかけます。
はて・・・。ユビキタス・キャプチャ、GTD、GTDInboxってなんぞや?ですよね…。
ここで簡単にご紹介。
- ユビキタス・キャプチャ(参考サイト:Lifehacking.jp )
朝起きてから寝るまで、頭に浮かんだこと、感じたことをとにかくメモしまくる。書いて忘れる。これが大事。
詳しくは上記の参考サイトをご覧ください。やってみると楽しそうです。
- GTD[Getting Things Done](参考サイト:ITmedia Biz はじめてのGTD )
頭の中にあるものを書き出し尽くして、書き出した物ひとつひとつを内容に応じて整理していくというものです。
必要な情報はすべてツールに保存してあるので、頭の中がカラッポになって、効率よく作業を進めたり、
時間を使えるようになります。ストレスが予想以上に激減しますよ。詳しくは上記参考サイトから、
いろいろとリンク先をみてみてください。かなり勉強になります。
- GTDInbox
頭の中から取りだしたものを一時的に保存しておく場所なりスペースです。
実際には、手帳に書いたり、引き出しのフォルダだったり、Gmailの受信箱だったり、カードホルダーだったりと
使う人によって保存先は様々でしょう。ですが、GTDInboxにあるものは、すぐに整理プロセスにかけて、
内容によって適当な場所へ移動させます。
GTDとは、Getting Things Done の頭文字ですが、いわゆる、ライフハック(Lifehacks)物です。もっと平たく言えば情報整理術でしょうか。
GTDって、単なる情報整理の方法ではなく、前にも書いたように仕事や私生活に実に大きなゆとりをもたらしてくれます。しかも想像以上です。
プラットフォームも選びません。紙、クリアフォルダ、PC、ネット、PDA、手帳など。
でも、情報を整理、管理するのなら、分散させては面倒なだけです。
情報の統合。これが大事です。
PR