忍者ブログ
イロイロなジャンルをその時の気分で綴っています。
プロフィール
HN:
りょう
自己紹介:
2013年4月から札幌に赴任してきました。
多趣味というよりたぶん飽き性ですね。コーヒー、紅茶、中国茶、文房具、万年筆、オカリナ、ウクレレ、ギター、、、などなどアンテナがいろんな方向に向いています。

アンテナにひっかかりそうなもの。
お茶、紅茶、中国茶、ジャズ、クラシック、ピアノ、バイオリン、オカリナ、お香、歌舞伎、日本舞踊、清元、長唄、コーヒー、Mac、Apple製品、自転車、文房具、モレスキン、万年筆、鉛筆、キリスト教、聖公会

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/05 イリーガルパッド]
[07/16 くりす]
[07/16 Bibinba]
[06/27 Bibinba]
[06/22 ハル]
最新トラックバック
カウンター
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Har051107231517a.jpg 今日は久しぶりにFFで遊んでみました。帰宅してからFFをはじめるまで少し時間がかかってしまってシーフ(51)でPTは組めなさそうだったので、アーティファクトクエを進めておこうと思いました。

 リンクシェルのメンバーに声をかけて、シーフAF2でいざソロムグ原野へ。

 ソロムグ原野に点在する塔の???を調べてNMを沸かすのですが、塔の内ひとつはガルレージュ要塞を抜けたところにあるので、最初にそこにいってしまおうということになりガルレージュ要塞入ろうとしたとき垢が獣様に、

 「広域サーチでRocいな〜い?」

 「まだ範囲にはいっとらん」
 「あ、おった」

 「放置されてるわけないか・・・」

 「放置されてたらどする?」

 一同「やる」

 「やる」といっても、クエ用に来てるから4人しかいませんが????

 んでもって、3門を抜けてソロムグ原野にでてみると、Rocが放置されていました。

 LSに声をかけて3人にきてもらって総勢7人になり、戦闘開始。

 Rocが祝福を使ったあと、残り3割くらいまで削りましたが無念の全滅。

 装備もヘボヘボでジョブも適当だったりで反省点は多いですが久しぶりにLSのみんなと、いまではあまり目立たないHNMでもアツくなれました。

 その後、シーフAFの小手を取りに修道窟へ向かい、苦労して集めた材料で作ったスケルトンキーを片手にコッファーを開けに行きましたが、3回解錠に失敗したあとミミックにおそわれ、アビをつかうまもなくオーク2匹もリンクしやがって死にました。あふん。
PR
Har050721012330a.jpg

オークヘルムをかぶって、修道窟の魔晶石があるエリアに入り、
Cryptexphere を調べるると、NMが沸きます。

NMはオーバーロード体+6体。


*Orcish Overlord
Rictusgrin Parapok
Chillgaze Foddrud
Sevenskewer Krugglug
Grimbolt Onkzok
Shatterskull Mippdapp
Siegebreaker Wujroj

オーバーロードは奥修道のより強めか。

6体のNMはオーバーロードと連動してターゲットしてくる。

盾役の回復重要かも。

オーバーロードさえ倒せばOK。

スリプガは時々レジられる。
(最初の印スリプガは有効だったが、途中からレジられるようになった。耐性がついていくのかも?)

6体の寝つきが悪くなると、相対的に盾役のHPの削られ方が多くなっていくので、回復注意で。

推奨人数は野良で行くならレベル75の2パーティ・アライアンスかなぁ・・・。【安心人数】
オーバーロードを倒すと残りは消えます。

戦闘後、Cryptexphereを調べる。イベント後、オークヘルムをCryptexphereにトレード。

※報酬
ザラッドヘルム Rare Ex 防10
耐火+10 耐氷+10 耐風+10 耐土+10 耐雷+10 耐水-50 耐光+10 耐闇+10
エンチャント:オークヒーロー召喚 Lv75〜 All Jobs

以上で、クエリスト上ではコンプしたことになりますが、再度修道窟へ入りなおすことでヤグから報酬として獣人金貨がもらえました。

※獣人ヘルムクエは、どれかひとつのみ受けられるようです。つまり、NMを倒してエンチャントのついたヘルムを手に入れられるのは一つだけで、他のヘルムはただ装備して楽しむだけ(?)になるのかも・・・。各クエストの過程で手に入れられる、ギルドからの合成素材は既に手に入れてるひとにお願いして30万ギルで買ってもらうか、自分が手に入れられる物と交換してもらうと良いかもですね。

※やってみた戦法:前衛はオーバーロードだけを全力で殴り(2Hアビ交えながら)、周りの6体を寝かしつづける。
Har050720004511a.jpg

連続クエ1】
其の者の名は
依頼者:ルト・ミュリラー(Luto Mewrilah)/ ジュノ上層・民家
依頼内容:
 リストから選んだ者が
 ある鏡を持っているかを調べてほしい。

 →まずは、名前を選択する(種族と性別決定)
 →会話を聞いたら、庭(Akta:じいさん)、ジュノ下層(Kuah-Dakonsa:ミスラ)、港(RedGhost:ガルカ)に話すことでフェイスタイプを決定できる。
 →ジュノ上層、バタリア方面出口のBheemと会話
  最後に髪の色を選択する
   好みだと>髪色A。好みじゃないだと>髪色Bに。
 →ルト・ミュリラーに話し掛けてコンプ
 ※報酬:シルバーインゴッド

 ★フェイスタイプの選択については、FF11/FFXI攻略情報サイト〜ウィンダスの仲間たちさんが非常に詳しいです。というか、かなりまとめられていますので、こちらをみていただいたほうが・・・


【連続クエ2】※要エリチェン
少女と鏡
依頼者:ラウラーナ(Laurana)/ ジュノ上層・民家
依頼内容:
 娘がどこかへ出ていったきり
 戻らないらしい。その娘は
 金髪で、焦げ茶色のワンピースを着ていて
 焦げ茶色の帽子をかぶっているらしい。


 →ジュノ上層、バタリア方面出口にいるBheemに話し掛ける。
  古墳についての話が聞けるので古墳へ。
 →バタリアG8(ゲイザー天国)からいける古墳にはいると、広前に出る手前に
  ???がある。タゲルと鎌骨が沸くので倒してジュノへ。骨は弱いです。HP1000くらい?
 →ルト・ミュリラーに話し掛けてコンプ。


【連続クエ3】※要エリチェン
導かれるもの
依頼者:ルト・ミュリラー(Luto Mewrilah)/ ジュノ上層・民家
依頼内容:
 不思議な力を秘めた鏡が
 他にもあるという情報が入った。
 サンドリア方面にあるようだが
 はっきりとしたことは分からない。
 実際に行って、確かめてきてほしい。


 →サンド港、ブルゲール商会(CargoRoomB)にいる、Portaureと話す。
 →ゲルスパ砦のバトルフィールドへ。【レベル40制限】※ソロ仕様です。
  ドラゴンと戦闘。
 →ジュノ上層、ルト・ミュリラーに話し掛けてコンプ。
  シグナルパールゲット。Lv5〜 All Job <1/1 0:00/[20:00:00, 0:30]>
  称号「導きとなるもの」

---
《TIPS》
 フェローは呼び出した後1回話し掛けると解散できる
 実際にフェローが帰るまではすこし猶予があってこの間にもう一回話せば解散キャンセル

 シグナルパールを捨てて、ランデブーポイントからフェローに雑談をもちかけると、
 シグナルパールをもらうことができ、エンチャントはリセットされている。(バグ?修正されるかも。)
Copyright c MANPUKU DIARY All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]